山口県周南市の新南陽駅前に
「すし安」というお寿司屋さんがあります
ここは平日のランチがすごくお得です
握り盛り合わせ、てんぷら、赤だし
刺身、小鉢、茶碗蒸し・・・
で、たったの1000円!
少食の人なら食べきれない量です
量が多いからってまずいことはなく
どれも美味しいです
一度行ってみてください
きっと満足しますよ
2009/05/30 11:09 [固定URL]
山口県周南市の新南陽駅前に
「すし安」というお寿司屋さんがあります
ここは平日のランチがすごくお得です
握り盛り合わせ、てんぷら、赤だし
刺身、小鉢、茶碗蒸し・・・
で、たったの1000円!
少食の人なら食べきれない量です
量が多いからってまずいことはなく
どれも美味しいです
一度行ってみてください
きっと満足しますよ
2009/05/30 11:09 [固定URL]
韓国の前大統領が自殺されました
金の問題だけでなく、様々なことで
追い詰められた結果でしょうが
自殺までしなきゃいけなかったのかなあって
思います
韓国は政権が変わると異常なまでに
前政権を摘発するようです
日本じゃちょっと考えられない
現政権は結果として自殺にまで追い込んでて
国葬にするらしいですが、なんか
よく分かりませんねぇ
まさか自殺するとは思わなかった、という
ことかもしれませんが・・・
意見は人それぞれだと思いますが
亡くなってしまえば、みな平等
ご冥福をお祈りします
2009/05/29 11:42 [固定URL]
自分がいて、周囲の方々がいて協力して
仕事にのぞみ、処理を進めていく
というのが普通の企業の仕事の進め方です
誰も一人では仕事を処理できませんので
依頼するべきところは依頼するのが
当然です
が、指示や依頼が中途半端だと周囲の人だけでなく
お客さんにまで迷惑を掛けてしまうことになります
何かを頼んでおいて
「そんなことは言ってない」
頼んでないのに
「言ったじゃないか」
はダメですね
人間ですから忘れることや勘違いはあります
要は頻度の問題です
何度も言った、言わないを繰り返してると
発言自体の信用が無くなりますよね
皆さん、自分自身を振り返って反省し
気をつけましょう
2009/05/28 10:44 [固定URL]
第二次世界大戦時の日本海軍、連合艦隊長官
山本五十六の言葉です
「やってみせ 言って聞かせて させて見せ ほめてやらねば 人は動かじ」
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」
「やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」
多くの経営者や指導者が座右の銘にされているそうです
全ての企業にあてはまるとは思いませんが
本質を突いた言葉だと感じます
上司の立場で、どれだけ懐が深いところを
貫けるか、が人を育てる一つのポイントである
ことは間違いないでしょう
あなたにも部下がいるとしたら
どれだけ実行できていますか?
2009/05/27 09:53 [固定URL]
昔プロ野球で 草魂 という言葉を座右の銘に
しておられた方がいました
確かに「雑草のような強さで」という意味では
すごーく納得します
と言うのは、ウチの庭の雑草がすごい、すごい!
除草剤を撒いても弱る気配が無い
抜いても2週間くらいですぐ元に戻ってる
初夏からは休みの仕事は草むしり という感じに
なってしまってます
マンション暮らしが懐かしいなあ
2009/05/25 09:15 [固定URL]
日本人とは贅沢だなあ、と思うのは
あれはうまい、これは不味いから食べない
などと勝手ばかり言っているのを聞いた時です
とは言え、自分も同じようなことばかり言ってます
ちょっと困るのは、知り合いなどから
「あそこの店は絶対うまいから行ってみて」と
言われて、行って食べたら口に合わなかった
というとき
「どうだった?うまかっただろ?」などと
言われると返事に困ってしまいます
その人は好意で奨めてくれてるのに
そういう人に
「いや、不味かったです」
とは、さすがに言えないので・・・
美味しかったら「おいしかった!」と
言えるんですがねぇ・・・
2009/05/22 11:04 [固定URL]
私の場合、月に1回、宿泊しての出張を
行っています。
遠方だと遅くまで訪問できるメリットがあり
仕事の面では非常にありがたいんですが・・・
楽しくない!
誰か知り合いがいるわけでもなく
晩ごはんを一人で食べ、ホテルに戻って
寝るだけ・・・
仕事だから仕方ないし、こんなもんなんでしょうけど
なんだかなぁと思います
勝手にですが、出張ってもっと楽しいものかと
思ってました
私だけですか?
2009/05/21 10:44 [固定URL]
テレビでは経営者の方が
「人材が大事です」
「ウチは人を育てることを大切にしています」
と話しておられるのを拝見します
その一方で漢字○定協会のように
経営者一族だけが金、金で突っ走るところもあり
ずいぶんと両極端な印象を受けます
企業の根本は人であると多くの方が
ご存知でしょうが、こういうご時勢では
仕方ないことなのでしょうか
2009/05/20 04:43 [固定URL]